準備編

サッカーのポジションと役割

サッカーのポジションについて確認していきましょう。

サッカーのポジションに関するルールで唯一決まっていることは「各チームゴールキーパーを1名置くこと」ということだけ。

あおくん
つまり、その他のポジションはチームや戦略により違ってくるのです。

サッカーのポジションも選手によって、戦略によって変わってきますのでここで説明をしているのはあくまでも一般的なものと考えてくださいね。

それではさっそく見ていきましょう。

サッカーのポジションは大きく4つ

サッカーのポジションは大きく分けて4つです。

それぞれのポジションをアルファベット2文字で表しています。

サッカーのポジション

  • GK (ゴールキーパー)
  • DF (ディフェンダー)
  • MF (ミッドフィールダー)
  • FW (フォワード)
テレビ中継などで選手の前に書いてるアルファベットはポジションなんだね。
しろちゃん

ゴールキーパーは各チーム1名ということが決まっていますが、残りの3つのポジションには人数の決まりがありません。

あおくん
サッカー中継でシステムが4・4・2とか3・5・2とか言っているのを聞いたことない?
あるある
しろちゃん
あおくん
ディフェンダー、ミッドフィールダー、フォワードの順にそのチームのそれぞれのポジション人数を表しているんだよ。

最近では3・4・2・1とミッドフィールダーを守備的と攻撃的と細分化して表す事もあります。

サッカーのポジションの役割を確認しよう

サッカーのポジションである

  • GK (ゴールキーパー)
  • DF (ディフェンダー)
  • MF (ミッドフィールダー)
  • FW (フォワード)

それぞれの役割を確認していきましょう。

GK ゴールキーパーの役割

ゴールキーパーはプレイヤーの中で唯一手を使うことができるポジションです。

手でゴールにボールが入ることを止めるだけでなく、ゴールキックなど遠くに飛ばすキック力、フィールドプレイヤーへの指示など他のポジションとは違い様々なテクニックや身体能力などが求められます。

DF (ディフェンダー)

ディフェンダーは守備を目的としたポジションです。

バックって言われるポジションだね
しろちゃん

例えば4人のディフェンダーがいる場合は中央の2人はセンターバック、左右のディフェンダーをサイドバックと言います。

あおくん
ディフェンダーが3人の場合は真ん中の一人がセンターバックだよ

ディフェンダーはゴールに絡むことはあまりありませんが、大変重要なポジションです。

特にセンターバックは守備のかなめとなりますので、チーム内でもフィジカル面で優れた選手が入ることが多いです。

サイドバックは、守備だけでなく攻撃にも加わることがあるためゲーム内での運動量はかなり多くなります。

MF (ミッドフィルダー)

ミッドフィルダーはディフェンダーとフォワードの間のポジションで攻撃、守備両方の仕事をします。

中盤って言われるポジションだね
しろちゃん

ミッドフィルダーは守備を目的としたポジションと攻撃を目的としたポジションに別れます。

あおくん
ミッドフィルダーはさらに細かく分かれるよ!でも、システム(選手の配置)によって人数が違ったりそのポジションがいなかったりするよ。

ミッドフィルダーのうち真ん中をセントラルミッドフィルダー、両端をサイドミッドフィルダーといいます。

が、人によっては両端をウィングと言ったりする場合もあります。

あおくん
ミッドフィルダーのポジションの表現はなぜか色々あるのであんまり気にしないほうがいいよ。

ミッドフィルダーの細かいポジションの中でもよく聞くポジションに「ボランチ」があります。

ボランチは守備寄りのミッドフィルダーです。

ボランチはミッドフィルダーの中でもディフェンス寄りのポジションです。

守備でボールを奪った場合にボランチに一度ボールが送られることが多く、ボランチは状況に応じて近くにいる選手、遠くにいる選手にパスを出しゲームを展開していく役割も担っています。

守備もしてパス受けて結構たいへんだねー
しろちゃん
あおくん
ボランチはポルトガル語で「ハンドル」という意味があり、試合の舵取りをするようなポジションになるんだよ。

ミッドフィルダーは一番ボールに触れる回数も多くなるポジションです。

ファンタジスタ(並外れて優秀)と言われる選手の多くはこのミッドフィールダーの選手が多く、得点を生み出すラストパスを送る選手の誉め言葉になっています。

FW (フォワード)

フォワードは主に相手ゴール近くで得点を取りに行くポジションです。

トップって言われるポジションだね!
しろちゃん

フォワードもシステムによって1~3人と違ってきます。

真ん中にいるフォワードをセンターフォワードと呼びますがセンターフォワードが得点を多く取れるチームは勝利に近くなります。

あおくん
フォワードが2人でツートップっていうこともあるよね!

フォワードはボールが来るのを前線で待って、ゴールに向かってシュートを打つことが仕事ですが近年のサッカーにおいてフォワードは前線でボールを待っているだけではダメなんです。

フォワードも自陣に戻って守備をして失点を防ぐ事も仕事とされています。守備力の高いフォワードと言う誉め言葉もあります。

シュートは1試合で数本打てれば良い方です。その数本をゴールに出来るか出来ないかが試合の結果を左右します。

フォワードは確実にゴールを決めるのが最大の仕事といえるポジションです。

サッカーのポジション まとめ

サッカーのポジションの名称や役割について説明してきました。

でも、実は・・ポジションについての表現は非常に曖昧であり、試合中にディフェンダーの選手がフォワードになったり、コーナーキックではディフェンダーが相手ゴール前まで行って攻撃参加したりします。

J リーグ等では事前に選手のポジションを登録している場合が多く、試合中の選手紹介を映し出している電光掲示板にフォワードの選手がいないと言ったケースもあるんです!!

もちろん実際はフォワードの役割をしている選手はいます。ポジションは試合中に監督の指示で変わったりプレイヤー同士で臨機応援に対応していることも多いのです。

試合観戦中にポジションチェンジはしてるのか?に着目して観戦するのも楽しいかもしれませんね!

-準備編

Copyright© 【初心者・子ども向け】サッカーのルール|しろちゃんサッカー , 2024 All Rights Reserved.